2ntブログ

単行本「気になるあの娘はモンスター娘」

5月29日発売となります単行本「気になるあの娘はモンスター娘」の特設ページが出来ましたので紹介させていただきます。

単行本「気になるあの娘はモンスター娘」特設ページ

「とらのあな」様と「メロンブックス」様でお買い上げの方には描き下ろしリーフレットがついてまいります。
ラミア娘とハーピー娘です。GW中はずっとこれを描いてました~

そしてこれが単行本の帯付きの表紙と裏表紙になります。
気になるあの娘はモンスター娘 cover
                  (大きく見れます)

店頭ではこんな感じで置いてあるかと思いますので、見かけましたら何卒よろしくお願いいたします。
(それにしてもこの属性に興味がない人にはどっ引きの表紙ですね・・・・)

こうして無事新刊が出せますのも読んでくださいます皆様のお陰です!感謝いたします。
以前にも記しました通りそのタイトルに相応しく全編モン娘となっております。
ラミア、ハーピー、ケンタウロス、スキュラ、アラクネ、デュラハン、サキュバス、河童、ケモノっ娘、さらにおまけですが前作単行本「ヴィーナスガーデン」発売記念漫画には人魚とガーゴイルも出てきます。
ちなみに今年アタマの正月カット(クリックで飛べます)にて今単行本主要キャラが勢ぞろいしております。
ただし真ん中で羊のコスプレをしてるトカゲっ娘の話は今回ありません。

なんか可哀想なので4コマを描いてみました。

もぶしっぽ

単行本カバー下にもおまけの4コマ漫画を描きましたので是非めくってみてくださいませ~
あと本編の中にも2px4のおまけエピソード漫画を描いておりますです。

単行本「気になるあの娘はモンスター娘」
どうかよろしくお願いいたします。



あとこれは余談なのですが「モンスター娘のいる日常 4コマアンソロジー」に参加させてもらえることになりました。
先日、当ブログの訪問者様数がいきなり増えて驚きましたが、その告知が公開されたのですね。
思えば今こうしてモン娘だらけの成年向け単行本が普通に出せるのもオカヤド先生の「モンスター娘のいる日常」がメジャーになったお陰だと思っております。
2011年9月に載ったラミアものにおいては途中で人型にせざるを得なかったものが
今ではむしろよりモン娘色を強める方向で言われたりするようになりました。
その作品のアンソロジーに参加できるのは大変光栄なことです。
まだだいぶ先の話ですがその時はまたよろしくお願いいたします。

それでは~

<追伸>
5月24日(日)川崎市産業振興会館4階にて開催されます「人外Only同人誌即売会、人間じゃない♪×6」に色紙を1枚提供させていただきます。
行かれる方は見てやってくださいませ~
人外Only同人誌即売会「人間じゃない♪×6」告知サイト

「憧れの先輩はケンタウロス」

5月12日(火)に発売となりますコミックアンリアルVol.55に
「憧れの先輩はケンタウロス」が掲載されますです。
雑誌特設サイトにてサンプルなども公開されておりますのでよろしければ御覧になって下さいませ~。

アンリアルVol.55特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

 今回のヒロインはケンタウロスです。
生徒会主要メンバーであるケンタウロス、高坂晶。
その彼女に憧れる後輩に告白されるシーンから物語は始まります。
でも実はその憧れの先輩は生徒会準備室で・・・・

 いつもに比べてダークな始まりとなりますが、ラブラブテイストは変わりません。
結構前に考えていたお話ですが普段と異なる雰囲気のため延期されてきました。
それでも描きたい気持ちが消えなかったので形になったものです。

なにとぞよろしくお願いいたします。

憧れの先輩はケンタウロス 01p

このお話までが今月末発売となります単行本「気になるあの娘はモンスター娘」に収録されます。
(そんな直前に暗い話で大丈夫か!?)

さて前回、単行本表紙の線画を公開しましたが
その線画を「S.Gシステム」様に彩色していただきました。
その画がコチラです!

気になるあの娘はモンスター娘 表1
ジャ~~~ン!
毎回思うことですが彩色のプロの方は格が違います。素晴らしいです!
作業ファイルを見ても何をどうしているのかよく分かりません・・・
「S.Gシステム」様には以前の単行本「アンリアルシンドローム~非現実乙女愛好症候群~」「テンタクルプレイ」の彩色もやっていただいており期待しておりましたが、さすがでありました。

今月5月29日(金)発売となります(決定?)
単行本「気になるあの娘はモンスター娘」
どうかよろしくお願いいたします!

発売近くになりましたらまた改めて告知させていただきますです。


 <余談>
最近焼酎にハマっております。きっかけは頂き物でした。
酎ハイは飲んでも焼酎は飲まないので戸惑いましたが
ネットなどで調べてお湯割りで飲んでみるとこれが意外とイケる。
それから自分でも買ってみて飲んでおります。
お湯割りが美味しいのですが暑くなってくると身体が熱くなり眠れないので最近は水割りです。
てっぱんは「富乃宝山」「晴耕雨読」
それに「山ねこ」「くじらのボトル」でしょうか
芋焼酎が好きみたいですが、まだ飲み始めて3ヶ月くらいなのでいろいろ試している状態です。
焼酎をちびちび飲みながらの信長の野望はたまりません。

 楽天イーグルスは予想通りの低空飛行ですが、なんとか5割近辺で踏みとどまってほしいです。
がんばれ美馬投手~!

それでは~

単行本が出ますです~

少し先ですが、新しい単行本が発売となります。
その名も「気になるあの娘はモンスター娘」!
なんと分かりやすいタイトルでしょう。素晴らしい!
これも読んでくれる皆様のお陰であります。

これまで1冊目の「フェアリーテールズ」以降の単行本タイトルは結構な懸案事項でして・・・良い横文字タイトルが思いつかず、洋楽やいろいろ言葉を探して、結局は担当さんの案が採用される始末・・・
ならば今回はいつもの各話のタイトルと同じようにしてみようと思い1回で決まりました。

単行本「気になるあの娘はモンスター娘」

内容もまんまこんな感じです。ヒロインは全員人外娘です。
ラミア、ハーピー、ケンタウロス、スキュラ、アラクネ、デュラハン、サキュバス、河童、そしてケモノっ娘といったモンスター娘たちがほのぼのまったり愛を育みます。
(ケモノっ娘や河童はモンスター娘じゃないのかな・・・?)
舞台は今までのファンタジーだけではなく現代に生きるモンスター娘を描いた話も多くあります。

発売時期は5月末あたりだとは思いますがまだ確定ではありません。
Amazonではもう明記してありますが、現在単行本作業中であり、まだこの先なにが起こるか分かりません。
というか公式としてはまだ言えないらしいので参考にAmazonの商品リンクを下に貼ります

単行本「気になるあの娘はモンスター娘」

ささやかながら表紙の線画を公開します。
気になるあの娘はモンスター娘 sen
おそらくこの画が表紙ですが、それすらも確定ではない段階です。
来月になればいろいろ具体的に確定すると思いますので
また報告させていただきますです。


<余談>
久しぶりに三国無双7エンパイヤーズをやっております。
しばらく放置状態でしたがいろいろアップデートもされたみたいなので今年初めて起動してみると、なるほど以前と比べて格段に遊びやすくなっております。
エディット武将のバストアップ表示、戦闘参加者の選択の自由、配偶者や義兄弟との激・無双乱舞、セーブデータのキャラ名表示、君主プレイでの捕虜の処遇選択、複数追放などなど・・・
もともとアクション要素は好きだったので普通に遊べるようになったのは大きな喜びです。
まあ、だったら最初からやってくれよって話ですが、アップデートありきならもうオフライン未対応と大きく表示した方がいいですね。
ただ、遊びやすくなったとはいえ基本システムは変わらないので、そこは好みの別れるところです。

それでは~

「おこたスキュラ」

3月12日(木)に発売となりますコミックアンリアルVol.54に
「おこたスキュラ」が掲載されますです。
雑誌特設サイトにてサンプルなども公開されておりますのでよろしければ見てやって下さいませ~。

アンリアルVol.54特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

 今回はムッチムチなスキュラお姉さんの登場です。
年末になるといつも家にやってくる憧れの親戚のお姉さん
そのお姉さんとコタツの中でイチャイチャするお話です(どんな話だ)
好きな人と一緒にコタツに入るシチュエーションは妄想をかき立てられます。
スキュラのモッチリした脚が掘りごたつの中で恥ずかしそうにウネウネしているとか思うとたまりませんにゃー(意味不明)

世間はもう3月だというのに大晦日の話でスミマセン・・・
コタツといえば年末年始のイメージなのです。
今はもうありませんが自分の実家は掘りごたつでした。
よく物を落としたり、かくれんぼの際には隠れたり、みかんや水ようかんを食べたり
懐かしく思い出しながら描きました。

どうぞよろしくお願いいたします。

おこたスキュラ 02p


月末にはプロ野球も開幕しますね~
楽天イーグルスは大久保監督新体制の船出となります。
ネットではネガティブな噂をよく見かけたりしますが
イーグルスとしては2軍監督を経て1軍監督に就任する初めてのケース
ダークホースとして暴れてほしいものです。
佐藤義則コーチがいなくなったのは寂しいけど、橋上コーチが戻ってきてくれてうれしい~

それでは~

「ハーピーの学び舎~かしましクラス~」

1月13日(火)に発売となりますコミックアンリアルVol.53に
「ハーピーの学び舎~かしましクラス~」が掲載されますです。
下の雑誌特設サイトにてサンプルなども公開されておりますのでよろしければ御覧下さいませ~。

アンリアルVol.53特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

 今回はハーピー娘です。
舞台は現代の田舎に建つハーピー専用の小さな分校。
ちっちゃくて不器用なハーピー娘「ひより」もそこで人間社会における相利共生を学んでいます。
そこに教育実習生の主人公がやってきて云々というお話です。
ハーピーならではの悩みと切ない純愛が絡み合ってプスプス状態のひよりをお楽しみいただければ幸いであります。

そんな翼や体格じゃ飛べないだろうという部分は目をつむって下さいませ。

ちなみに相利共生とは異種が同社会にて生活する際、一方的でなくお互いに利のある共生関係のことです。


ハーピーの学び舎~かしましクラス~ 02p


 去年の10月に実家のある福井に帰省してきました。
特に用事もないのんびりした帰省で天気も良く田舎風景を満喫して参りました。
上記の「ハーピーの学び舎~かしましクラス~」にも反映されていると思います。
住んでいた時にはあまり意識しなかったのですが、離れているとそんな普通の地元風景も貴重に感じてしまいます。
実際へんな話ですが、現在の埼玉在住になってから帰省の際に東尋坊や永平寺などの名所に行くようになりましたし、おろしそば、ソースカツ丼など地元料理も好んで食べるようになりました。
果ては福井出身の選手などを見ると応援したくなったり・・・・
地元に居た時はむしろ逆だったのですが・・・・

 離れてから初めて故郷が故郷になった気がします。
本当にへんな話ですが・・・

 それでは~
プロフィール

ほりとも(エロ漫画家)

Author:ほりとも(エロ漫画家)
ヤングアンリアルで「サキュバスじゃないモン!」(全年齢)連載中
(キルタイムコミュニケーション)
コミックアンリアル

○サキュバスじゃないモン!第5巻発売

○成年向け単行本8冊
<DL販売アリ>
(リンクからとべます)
「アプリでへんたい~かわいい幼馴染をモンスター娘にしよう~」2019,8

「ケンタウロスはひとりじゃデキない」2016,12

「気になるあの娘はモンスター娘」2015,5

「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」2014,1

「アンリアルシンドローム~非現実乙女愛好症候群~」2012,8

「テンタクルプレイ」2011,4

「テンタクルバージン」2009,11

「フェアリーテールズ」2008,11

(すべてキルタイムコミュニケーション刊)

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -