2ntブログ

「義妹(いもうと)先生スライムももちゃん」

5月12日(金)発売のコミックアンリアルvol.67に
「義妹(いもうと)先生スライムももちゃん」
が掲載されますです。
雑誌特設サイトにてサンプルも公開されておりますのでよろしければ御覧下さいませ~。

アンリアルVol.67特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

今回はスライム娘です。
主人公の通う学園の教壇に凛々しく立つクールなスライム教師
しかしその正体は主人公と共に暮らす義妹スライムなのでした。

一年前小さなスライム娘、ももちゃんが学生の主人公の下を訪れます。
海外で仕事をしている主人公の両親が友人の娘をあずかったとのこと
そこからももちゃんとの共同生活が始まりますが、彼女は年下ながら教員免許を取得している天才飛び級少女
主人公の学園の教師におさまっているのです。

そんなももちゃんの特技スライムならではの変身
色は変えられませんが大小問わずいろんな姿に変身できます。
その能力で主人公の好みの姿で迫ってきたりするのですが・・・

スライムのヌルヌルでプルルンな身体をお楽しみ下さいませ~。
よろしくお願いいたします。

義妹先生スライムももちゃん 02p


<余談>
なんと楽天イーグルスはGWが終わっても首位に立っております。
2013年の優勝以来の好調さでうれしい限りです。
しかし落ちる時は一瞬・・・ショックを受けないよう身構えることも忘れません。
(あくまで後ろ向き)
とはいえ贔屓のチームが強いと他試合も観るのが楽しく去年の倍くらいパリーグTVで観戦しております。
美馬投手も早くも4勝目をあげておりますし、打線も下降気味ながらも好調を維持しております。
願わくばこの夢の状態がもっと続いて欲しい・・・

無双スターズを始めました。
好きなエンパイヤーズ的な感じなので、結構ハマっております。
ストーリーはただの飾りの作業ゲーの方が自分には合っているのかもしれません。
まったりと真エンディングまでいきました。
アマゾンのレビューなどを見ると酷評も多く、しかも納得できる部分もあったりします。
無双OROCHI2 Ultimateが完璧だっただけにその後継と考えると少々寂しいのは確かだったりしますが
今後もこのシリーズが続いてくれる事を願います。

それでは~

サキュバスじゃないモン!第3話「微熱と単眼娘」

第2話から半年以上経ってしまいましたが
サキュバスじゃないモン!第3話「微熱と単眼娘」がようやっと配信開始であります。
特設サイトが出来ましたのでそこから販売サイト様にとべます。
サンプルなどもありますので是非見てやって下さいませ~

サキュバスじゃないモン!第3話 特設サイト
(なんと全年齢)

加えてヤングアンリアル3作品の各第1話をまとめた
「ヤングアンリアルJINGAI」も配信されます。

サキュバスじゃないモン!3-1p

今回は単眼娘(モノアイ)の小諸愛衣とついにベールを脱ぐ保健のナオミ先生がメインです。
ひょんなことからサキュバス宣言してしまった普通の人間の谷間村さくら
この嘘から始まった学園生活
身から出た錆ですがさくらの受難はまだまだ続きます。
今回も無事に学園生活を送れるのでしょうか

よろしくお願いいたします~

サキュバスじゃないモン!3-2


<余談>
WBC白熱してますね~
毎回ハラハラしながら観ています。

折角PS4があるので討鬼伝極を買ってみました。
元々PSVita用だからなのか窮屈な感じがする和風のモンハンです。
無双シリーズよりもアクションが高度な気がしていたのでなんとなく敬遠しておりましたが、やはり自分には難しい・・・
難易度「易しい」が欲しいところです。
ただ基本NPCの仲間との共闘でその仲間がとても頼りになるのは良いですね。

あと世界観やキャラはとても好きです。
随分前のゲーム、ジルオールオリジナルのテイストを強く感じます。
凄惨な話の中で感じる優しさ甘さとか、主人公のセリフがなく身振り手振りなトコロとか
3分の1ぐらいまで進みましたがどんどん敵が強くなっているので最後まで行けるか心配です。

実はもう「2」も買ってあったり・・・・

仁王・・・自分には遠い世界です(難易度的に)

それでは~

「モン娘へんたいアプリでGO!」

長々と変な広告状態で失礼いたしました・・・
3月11日(土)発売のコミックアンリアルvol.66に
「モン娘へんたいアプリでGO!」
が掲載されます。
雑誌特設サイトにてサンプルも公開されておりますのでよろしければ御覧下さいませ~。

アンリアルVol.66特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

1p目がモン娘じゃないほりとも作品は久々な気がしますが、安心して下さいモン娘ですよ(ああ・・・)
怪しげな魔法のアプリ、普通の人間の女の子をモン娘に変えてしまうという恐ろしい(素晴らしい)アイテム
それを使ったお話です。
物々しい説明ですがいつものようなほんわり明るい展開です。安心してくだ(ああ・・・・・)

よろしくお願いいたします。

モン娘へんたいアプリでGO! 01p


<余談>
今月発売予定の無双スターズが楽しみなので、いよいよPS4を買う決心をしました。
でも一旦PS4購入を決めると、最近自分の中でブーム再来のPS3版無双OROCHI2 UltimateをPS4でやったらどんな感じなんだろうという別の楽しみも湧き上がり、無双スターズの発売を待たずに両方買ってしまいました。
実際、無双OROCHI2 UltimateをPS4でプレイしてみましたが、モニターがお粗末なのか劇的な変化は感じず、むしろ光や中間色表現が豊かになったことで画面がボンヤリした印象でした。
ただ、モブ兵士のワラワラ感は分かるほど向上しました。PS3でも充分にワラワラしていましたが居るはずなのに見えないステルス状態も多く大技が広範囲に及ばないという事もしばしばだったのです。
まあPS4でもステルスは存在するのですが表示数が随分増えたことで真合体の大技の利便性が増し、戦場が拡がった気がします。
クロスセーブの特典も程よいのでPS3で新規のセーブデータを作ってPS4でも新規で始めてみました。都合3回目の新規開始です。
ここまでハマれるゲームなら他機種での買い直しにも後悔はありません。PS3で買ったDLCも無料で再ダウンロードできますし♪
ただ一つ…ダウンロード版が半額セール中だった事に製品版が届いてから気づいてしまったのは誤算でした……「オロローーン!」(オロチ泣き)

いよいよ始まるWBCも楽しみです。
どうなることやら・・・・・

それでは~

「小龍とフラワと秘密の部屋」

本日1月12日(木)発売のコミックアンリアルvol.65に
「小龍とフラワと秘密の部屋」
が掲載されます。
雑誌特設サイトにてサンプルも公開されておりますのでよろしければ御覧下さいませ~。

アンリアルVol.65特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

今回は単行本「ケンタウロスはひとりじゃデキない」発売記念のおまけ漫画で8ページのショートです。
単行本発売を記念して開設された謎の風俗店でドラゴン娘の小龍(コロン)とアルラウネ妖精のフラワの部屋に案内されてエッチなサービスを受けるお話です。
ショートなのであっさりしてはおりますがお楽しみいただければ幸いです。

小龍とフラワと秘密の部屋 01p


自分の事ではないのですが
今回のアンリアルvol.65では宇行日和先生が商業エロ漫画の壁を1つブチ破っている気がしました。
モンスター娘、亜人娘の表現は「モンスター娘のいる日常」以来ここ数年で大きく変わっていると思います。
自分も3年半ほど前「流されてマタタビちゃん」という作品で犬系のヒロインを登場させたのですが
当時はまだ犬鼻口の表現が問題で、最初のデザインでは某ホームズくらいの感じだったのがNGが入りもっと人寄りにせざるを得ませんでした。
それを今回ケモナーの造詣が深い宇行日和先生がアソコまでの鼻口を誌面に載せているのを見ますと(他の作家様の作品で恐縮ですが)時代の変化を実感できてなんとも感慨深いです。

それでは~

単行本「ケンタウロスはひとりじゃデキない」

暮れも押し詰まる12月23日(金)いよいよ
単行本「ケンタウロスはひとりじゃデキない」
が発売されます!

全ヒロインがモンスター娘という、紛うことなきモン娘本です!
公式紹介サイトが出来ましたのでよかったら立ち寄って下さいませ。
作品の試し読みや購入特典情報などもあったりします。

単行本「ケンタウロスはひとりじゃデキない」特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

コチラがその表紙となります。
ケンタウロスはひとりじゃデキないカバー
           <クリックで少し大きく見れます>

今回彩色していただきましたのは前々作「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」でもお世話になりましたlambda先生です。

lambda先生pixivサイト

やわらかな放課後、こっそり想い人の机で角オナに耽る姿を目撃された瞬間を美麗に彩色していただきました。
裏表紙のアルラウネ妖精も担当していただいております。
(P.S.実際単行本の実物を手にとってみると、デジタル上よりも色が落ち着いて線がハッキリしてより良く感じます。)

今回描き下ろしに関しましては今までのようなオマケショート漫画ではなく本編にページを追加挿入する形にしております。(8ページ)
より話が華やいでいるハズです。
あとキャラ紹介のあとがきカットやカバー下に4コマ漫画も収録しました。

とらのあな様、メロンブックス様でご購入の方には購入特典がございます。
詳しくは上記単行本特設サイトへ


さて今作には王道からニッチまで様々な種族のモン娘が登場しますが
それを1枚にまとめてみました。

ケンタウロスはひとりじゃデキない_キャラ

・悩める優等生ケンタウロス
・鉢から生まれたつんでれアルラウネ妖精
・酔いどれOL先輩ラミア
・怪しい山羊娘サテュロス先輩
・ドタバタつんでれドラゴンメイド
・おっとりお姉さんスク水スキュラ
・幼馴染みハナグモアラクネ
・気品漂うクリオネインストラクター

お姉さん、同級生、妹タイプといろいろいますが全員巨乳です。
スキュラのるり姉の話は前作「気になるあの娘はモンスター娘」収録作のスピンオフですが
単体でも特に分からない事はないと思ったので特に補足などはありません。
ダークで怪しい雰囲気の話もありますが基本的にはハッピーエンドです。
好きな人とのエッチに蕩けるモン娘たちをご賞味くださいませ。
愛しいヒロインたちがエッチで幸せになっていく様をみているとこっちも幸せな気持ちになります。
7作目となります今作も色々な逢瀬を描けて幸せでした。

単行本「ケンタウロスはひとりじゃデキない」
何卒よろしくお願いいたします。
プロフィール

ほりとも(エロ漫画家)

Author:ほりとも(エロ漫画家)
ヤングアンリアルで「サキュバスじゃないモン!」(全年齢)連載中
(キルタイムコミュニケーション)
コミックアンリアル

○サキュバスじゃないモン!第5巻発売

○成年向け単行本8冊
<DL販売アリ>
(リンクからとべます)
「アプリでへんたい~かわいい幼馴染をモンスター娘にしよう~」2019,8

「ケンタウロスはひとりじゃデキない」2016,12

「気になるあの娘はモンスター娘」2015,5

「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」2014,1

「アンリアルシンドローム~非現実乙女愛好症候群~」2012,8

「テンタクルプレイ」2011,4

「テンタクルバージン」2009,11

「フェアリーテールズ」2008,11

(すべてキルタイムコミュニケーション刊)

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -