コーエーのまわし者
5月発売のコミックアンリアルに掲載される原稿が完成して「わ~い」状態の今日この頃です。
作業中は結構つらいと思うことも多かったりしますが、完成したときの喜びは何物にも変えがたいものがあります。
超ゆっくり進行ですが・・・
「コーエーのまわし者」
昔からコーエーのゲームが好きでそう呼ばれたこともあります。
ただ最近は、PS3もXbox360もないしオンラインもやらないしで遠ざかってきており
現在も3年以上前に出た「三国志11」をまだやってたりします。
ただコーエーのシミュレーションゲームはなかなか飽きない!
個人的に当たり外れはありますが一旦当たれば半年1年は余裕で遊べます。
その理由に”新武将登録”があります。
これは名前もそうですが好きな画像を使い新たな武将をゲームに参加させる事が出来る機能です。
これでゲーム世界観がガラリと変わったりします。結局内容は同じなのですが楽しい!
現在は東方キャラを武将にして遊んでおります。(ニコニコ動画でもよく見かけますが)
個人で楽しむ範囲ならばと、好きな絵を取り込んでサイズを合わせて武将にさせてもらってます。
やはりチルノの知力は9ですかね。
ビーグル38をよく知らないくせにスミマセン・・・
作業中は結構つらいと思うことも多かったりしますが、完成したときの喜びは何物にも変えがたいものがあります。
超ゆっくり進行ですが・・・
「コーエーのまわし者」
昔からコーエーのゲームが好きでそう呼ばれたこともあります。
ただ最近は、PS3もXbox360もないしオンラインもやらないしで遠ざかってきており
現在も3年以上前に出た「三国志11」をまだやってたりします。
ただコーエーのシミュレーションゲームはなかなか飽きない!
個人的に当たり外れはありますが一旦当たれば半年1年は余裕で遊べます。
その理由に”新武将登録”があります。
これは名前もそうですが好きな画像を使い新たな武将をゲームに参加させる事が出来る機能です。
これでゲーム世界観がガラリと変わったりします。結局内容は同じなのですが楽しい!
現在は東方キャラを武将にして遊んでおります。(ニコニコ動画でもよく見かけますが)
個人で楽しむ範囲ならばと、好きな絵を取り込んでサイズを合わせて武将にさせてもらってます。
やはりチルノの知力は9ですかね。
ビーグル38をよく知らないくせにスミマセン・・・