2ntブログ

ゲームがいろいろ楽しいです。

 最近久しぶりにエロゲームブームが来ており(年に1,2回来ます)
「戦国ランス」と「ランスクエスト」にハマっております~。
どちらも割と発売すぐに購入したのですが「戦国ランス」の難易度が高く序盤で止まったまましばらく放置しておりました。
そんな昨今友人がこの2タイトルをプレイし面白いと言ってきたので、ムズムズ挑戦したくなり再開した次第です。(人がやってるとやりたくなる現象?)
ただ「戦国ランス」の難易度は自分には高い壁なので攻略サイトなどのお世話になり、そしてなんとか初回クリアできました。
2周目も始めたのですが現在は「ランスクエスト+マグナム」をやっております。
こっちは「戦国ランス」よりもやり易くクエストも小刻みで寝る前にプレイするにはもってこいです。
アリスソフトのゲームは過去に「ランス6」「GALZOOアイランド」をプレイしましたが、エロはもちろんですがどれもゲーム性が楽しいです。
ちょっとレトロでそこそこの難易度、そしてイベント、遊び心盛りだくさんなのがうれしいです。

「三國無双7」は未クリアのままですがそのうちまた始めるでしょう。
魏、蜀のストーリーをクリアし呉に行こうとしましたが、やっぱり王元姫に会いたかったので晋を途中まで進めております。
今回は史実ルートよりも条件を満たすと進めるif世界ルートが格段に楽しいです。
OROCHI2の良かったところをしっかりと受け継いでいる感じがします。
しかし反面史実ルートが少しキツいですね・・・どうしても失敗ルートのような気がしてしまいます。

そして前作で人気があったためか王元姫の出番が増えているようでうれしいです。
ちっちゃいのが戦場で気丈に健気に奮戦している姿は愛らしいです。
倒した敵が落とした肉まんを拾って食べて体力を回復する姿もクールです。
「ランスクエスト」が一段落するまで待っててね。

肉まんを拾うところを旦那(司馬昭子上)に見られてしまった王元姫の図

「宝箱にはガーゴイル」

3月12日(火)発売となります「コミックアンリアル Vol.42」に
「宝箱にはガーゴイル」
が、掲載されますです。

アンリアル特設サイト(最新号)
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

 今回は文字通りガーゴイル娘の登場です。
下のサンプル1ページ目は暗くて重そうですが、これ以降はいつものコミカルでまったりした展開です。
全身凶器だけど間抜けで天然なガーゴイル娘をどうぞよろしくお願いいたします~。

宝箱にはガーゴイル 01p


<余談>
三國無双7はバグが多いとの噂ですが、幸い普通に遊べております。
(最近は不具合があっても後でユーザーからの報告を元にパッチを出せばいいや的な感じが多いのでしょうか・・・)
まだ愛しの王元姫には出会えていません・・・魏、蜀、呉をやってから晋に進むのが道筋でしょうし、当分おあずけです。将星モードはその後で(レベルがバラバラになるので)
6より色々操作が忙しくなりましたが6同様爽快感は高くボリュームたっぷりでまったり長く遊んでいけそうです。
不満点はステージに応じて操作武将のレベルが鍛えてもいないのに勝手に上がってしまう事と、将星モードで倒してもいないのに仲間のモブ武将がワラワラ増える事くらいかな~

WBC・・・どうなることか・・・ハラハラドキドキです

では~

<追伸>
蜀の後半、敵として司馬懿が出てきますが以前とは違う感情で見てしまいます・・・
ご冥福をお祈りいたします。

「スウィートマーメイド」

電子書籍販売サイト様などで取り扱われるデジタルコミック
『別冊コミックアンリアル モンスター娘パラダイス デジタル版Vol.3』(キルタイムコミュニケーション刊)
に新作で参加させてもらいました。

別冊コミックアンリアル モンスター娘パラダイス デジタル版Vol.3特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

タイトルは「スウィートマーメイド」その名の通り人魚のお話です。
14ページと若干ショートです。

スウィートマーメイド ラフ

人語が話せない人魚の女性がその想いを伝えようと全身で愛を表現していきます。
純真無垢なヒロインです。
よろしければ見てやって下さいませ~。

スウィートマーメイド 01p


それにしても1ヶ月更新しないとエロいかがわしい広告が出るようになってますね~
ペニ坊が大きくなるとか、女性がメス犬化するとか、エロくなるフェロモンとか・・・
まるっきり漫画の世界じゃないか
自分の漫画でも有り得ない位の巨大ペニ坊とか巨乳ちゃんとか大量ドクドクとかありますが・・・
個人的には漫画的愛情表現だと思っておりまする。
それでは~

「私だってケンタウロスなんだからね!」

1月12日(土)に発売となりますコミックアンリアルVol.41に
「私だってケンタウロスなんだからね!」が掲載されます。
雑誌特設サイトにてサンプルなどが公開されておりますのでよろしければ御覧下さいませ~。
アンリアル特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

今回はケンタウロス娘ロマコのお話です。が、雄々しく凛々しいサラブレットタイプのケンタウロスとは違ってロバ寄りの種族です。本人もそのことがコンプレックスなのかいじけてツンツンしております。
でも働き者で街の小さな八百屋を切り盛りし、幼なじみの見た目パッとしない人間の男性をいつも想っている可愛い女の子です。

私だってケンタウロスなんだからね!ラフ

ケンタウロスものはいつか描きたいと思っていたので形になってうれしいです。(少々違うかもしれませんが・・・)
余談ですが、去年小さな動物園でロバを見ました。他にポニーなどもいたのですが、ロバのその深く優しそうな瞳は印象的ですごく女の子っぽいな~とほんわかしました。
ツンデレロバ娘のロマコをどうぞよろしくお願い致します~

私だってケンタウロスなんだからね! 01p

2013年 賀正

新年あけましておめでとうございます。

無事新年を迎えることができました。ありがたいことです。

去年は4冊目の単行本も出せました、これもひとえに読んでくださる皆様のお陰であります。
作品傾向も触手主体からモン娘主体へと変動していっております、今年はどうなっていくことやら・・・
まったりマイペースで描いていければいいな~と思います。


(無駄に大きく見れます)

へび年ということでラミアのエルテも喜んでいる事かと思います。

今年もよろしくお願いいたします~



余談ですが去年やった主なゲーム
「トリニティ ジルオールゼロ」「無双OROCHI2」「戦女神ZERO」「幻燐の姫将軍Ⅱ」「ヘビーレイン」「剣と魔法と学園モノ3」「三國無双6Empires」
そのほとんどが当たりで
大ハズレだった「三国志12」を補って余りあるくらいでした。
今年は「三國無双7」に「信長の野望」の新作・・・
期待と不安で楽しみです。

それでは~

三國無双6Empiresで遊ぶ

先月発売となりました三國無双6Empiresで遊んでおります。
無双アクションと歴史シミュレーションが融合したこのシリーズは毎回楽しみにしてました。
最初の「3」が一番好きだったのですが今回の「6」はそれに一番近い進化版だと思います。
内政パートも軍略と合わせて1ターン1回命令は不自由ですがシンプルで良いと思います。(シミュが本格的な「4」は孤高でしたが)テンポもいいですし

ただ人間関係がすべて白紙に戻っているのは少し寂しいです。
本来親子や夫婦の関係にあった者も特別なセリフはありません。
IFの世界を徹底しているのでしょうが「4」のような特別セリフのオンパレードも好きでした。
今回の婚姻は異性であれば誰でも可能なので本来の歴史からの“寝取り展開”も出来ます。
自分は王元姫でプレイしたとき本来の旦那司馬昭ではなくその兄の司馬師と結婚しました。
最初に王元姫と司馬昭の特別セリフでもあればさらに盛り上がったことでしょうに・・・
他にも本来嫌っていた奴と・・・
息子の嫁を・・・
ああ・・・背徳の宴・・・
・・・・下賤でしたー、スミマセンでしたー~
さすがに親子は無理なのかな?
関平も星彩を取り戻すチャンスだ~!(しかし星彩の心は劉禅のままだったり・・・)

musou6_シーン

さて本作の1番のウリは武将のエディットではないでしょうか
「5」もそれなりに作れましたが、最近は海外ゲームのキャラメイクシステムの向上も顕著で
それに影響されたのかかなり細かく作り込めます。
極端な造形はまだまだ出来ませんが、それなりに整った外観ならば相当な数の種類を作成可能です。(200人まで)
しかもゲーム本編で登場する武将と入れ替えられるので作りがいがあります(これが一番うれしい!)
本来男性なのを女性に置き換えることも可能です(名前は変えられません)。
今回は無双エディット武将とモブ武将の参戦制限もないので8人全員無双武将で戦えます。

正に自分三国志ワールド!!
(本来の人間関係を撤廃したのもそのためかもしれません)
ネットが継っていれば他の人がアップロードした武将をダウンロードも出来ます。
(自分では思いもしなかった造形にも出会えます)


そして今回もいつものように自分の漫画のヒロインたちを参戦させてみました~
以下にダラダラと紹介していきます。
例によってかなり無理矢理ですがそこは愛で補います~。



真紅の氷の魔道士アニー&風の剣士セシル
musou6_セシル&アニー
無双エンパイヤ6sesiani
1回見たイベントはギャラリーで別のキャラにして閲覧可能ですが内容はいたってシンプルです。



愛の最強神官 ナプテーヌ
musou6_ナプテーヌ



麗しのうっかりエルフ ニムル
musou6_ニムル



ツンデレトカゲっ娘 シッポ
musou6_シッポ

おまけの主人
musou6_主人
無双エンパイヤ6sippo
君主や大将軍は戦場で配下武将たちに進軍や待機などの指示を与えることが可能です



クールな毒舌くの一 毒猫
musou6_毒猫
無双エンパイヤ6doku
騎乗タイプと護衛獣の2体までしか同時に現れませんが忍獣使いの毒猫はうれしそう
(今回鷹はいなかったかな)


た…楽しい~~~!
かなり勝手で自己満足ですがそれでこそゲームだと思っています。
それでは長々と失礼しました~
プロフィール

ほりとも(エロ漫画家)

Author:ほりとも(エロ漫画家)
ヤングアンリアルで「サキュバスじゃないモン!」(全年齢)連載中
(キルタイムコミュニケーション)
コミックアンリアル

○サキュバスじゃないモン!第5巻発売

○成年向け単行本8冊
<DL販売アリ>
(リンクからとべます)
「アプリでへんたい~かわいい幼馴染をモンスター娘にしよう~」2019,8

「ケンタウロスはひとりじゃデキない」2016,12

「気になるあの娘はモンスター娘」2015,5

「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」2014,1

「アンリアルシンドローム~非現実乙女愛好症候群~」2012,8

「テンタクルプレイ」2011,4

「テンタクルバージン」2009,11

「フェアリーテールズ」2008,11

(すべてキルタイムコミュニケーション刊)

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -