2ntブログ

単行本「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」発売間近

皆様のお陰をもちまして自身5冊目となります単行本「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」が1月30日(木)に発売となりますです~ ・・・ドキドキ

出版社のHPにも特設サイトを作っていただきました~
書店様特典などの情報もございます。

ヴィーナスガーデン特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

今回の単行本の表紙と裏表紙の彩色を担当していただいた方はpixivなどでご活躍中のlambda先生です。

lambda先生のpixiv作品一覧
(一応R-18指定です~)

lambda先生の彩色で自分の拙い線画が
ヴィーナスガーデン線画サンプル

華やかに生まれ変わります。
ヴィーナスガーデン表1彩色

毎回感じる事なのですがカラーの上手い方というのはスキルの次元が違うと脱帽します。
自分の線画は線もブツブツだしシワなどの立体感もかなり怪しいのですが、それを感じさせない品の高いものに昇華してもらっております。魔法のようです。
表紙は文字通り単行本の顔となるとても大事な部分ですのでありがたい限りです。
lambda先生ありがとうございました~。

そしてそこからデザイナー様等の手によって下のカバーが完成する訳なのです。
ヴィーナスガーデンカバー帯あり
(大きく見れます)

こうしてタイトルロゴなどが綺麗に配置されたり帯が付いたりしますといよいよ商品になった感が出てまいります。
裏表紙も賀正な感じで素敵です。

今回はカラー漫画は無いのですが、代わりにオマケを計16ページほど描かせてもらいました。
単話とかではなくいつもの1ページ漫画や後日談のようなものをバラバラに散りばめております。
オマケはオマケでしか描けないものだったりするので楽しいです。

どうぞ単行本「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」をよろしくお願いいたします~

「はみ射精(だ)し劇場出張版 幻の白い花」

1月11日(土)に発売となりますコミックアンリアルVol.47に
「はみ射精(だ)し劇場出張版 幻の白い花」が掲載されますです。

アンリアルVol.47特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

今回は単行本「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」発売を記念しました特別編で
10ページのショート漫画となっております。
単行本登場のモン娘3人組が哀れ触手に襲われてしまうお話です(言葉にすると身も蓋もない…)
3人の中でも人魚のパルパルはアンリアル本誌ではなく別冊のアンソロジーに登場した娘なので雑誌の読者様の中には「?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんがあしからず・・・

はみ射精(だ)し劇場出張版 幻の白い花 01p

その単行本「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」の発売日も今月末の1月30日(木)と決まりました。
出版社様の特設サイトなどが出来ましたらまた紹介していきたいと思っております~

よろしくお願いいたします~

2014年の幕開けですね~

少し遅れましたが、皆様あけましておめでとうございます。

去年は単行本を出せませんでしたが今年は早速出せる、はず!
今月のアンリアル発売の頃にははっきりしている事でしょう。
単行本作業はなんとか無事に終わりました~(まだ書店様関連が残っておりますが…)

相も変わらずまったりしておりますが今年も平穏に過ごしたいものです~
皆様におかれましてもご健勝で過ごされますように

2014賀正
                    (無駄に大きく見れます)


単行本作業中には無双などやる余裕もなかったのですが代わりに「艦これ」にハマりました。
作業をやりながら楽しむにはちょうどいいです。(期間限定イベントでボコボコにされるヌルプレイヤーです)
そして単行本作業が一段落してからは新発売の「信長の野望・創造」をプレイしております。
前作の「天道」はどうにも自分には合いませんでしたが「創造」は当たりでした。
ようやく1回クリアしましたが最後まで冷めませんでした(全国統一しなくてもクリアできますし)。
手間や不自由さが程よい感じだと思いました。ただ慣れるまでの違和感は多いです。
でも出来たらそれとは別に「革新2」を作ってほしいな~(わがまま)

それでは~

単行本作業中

現在来年1月末辺りの発売を目指している自身5冊目の単行本の準備をしております。

タイトルは「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」
(キルタイムコミュニケーション刊)

下の線画はその表紙となります。
彩色はいつものように彩色のプロの方にお願いする感じです~

年末進行とやらも被り割といっぱいいっぱいでありますが、少しでも良いものに出来ればと琢磨しております。

また具体的になってきましたら告知などしていこうと思っております~
よろしくお願いいたします~

ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~表1線画

「10年後また会いましょう」

 11月12日(火)に発売となりますコミックアンリアルVol.46に
「10年後また会いましょう」が掲載されます。
雑誌特設サイトにてサンプルなども公開されておりますのでよろしければ御覧下さいませ~。

アンリアルVol.46特設サイト
(18歳未満の方はご遠慮下さいませ~)

 今回のヒロインはモン娘のアルラウネのつもりだったのですが、どちらかというと薔薇の花の精霊といった感じになりました。あまりモン娘的な演出はありません。
10年後また会いましょう ラフ

 屋敷のバラ園に鎮座する10年に1度咲く巨大な薔薇、そしてその大輪の中に立つ一人の女性
その凛とした気高い姿にこの屋敷の少年はひと目で恋に落ちる。
そんな童話っぽい始まりの純愛モノです。
童話や民話には長い期間一途に想い待ち続ける話って結構多いような気がします。
実際には難しいからこそ憧れてしまうのでしょうか。

よろしくお願いいたします~。

10年後また会いましょう 02p



<そして余談>
楽天イーグルス日本一おめでとうございます~
リーグ優勝、CS制覇、日本シリーズ制覇、と、これ以上望めない最高の結果となりました。
これまで日本シリーズは基本パ・リーグを応援していたのですがそこによーやっとイーグルスが上がってきました。
藤田選手の涙の交代や田中投手の敗北と完投そして連投ととてもドラマチックでした。
個人的にはチーム創設メンバーで地元出身(福井)で故障がちな牧田選手の最終戦でのホームランがうれしかったです。
楽天イーグルス日本一

秋モロモロ

10月6日、前述の記事の人外娘Only同人誌即売会「人間じゃない♪×4」を覗きに行ってきました。
やはりアットホームでのんびりした雰囲気がよかったです。
自分もお粗末ながら色紙やサイン本(キルタイムコミュニケーション提供)を出させてもらいました。
アフターイベントでは“ぬらりひょん打田”さんという方がろくろ首について熱く語るというトリッキーなトークイベントが面白かったです。マニアックな題材なのにとても解りやすかったですし、好きという気持ちが伝わってきました。

当日は天気も気温も良く、秋のイベントはいいな~と思いました。

シッポトルネード

あと、今頃ですが「アーシャのアトリエ」をやりました。
アトリエシリーズは初体験ですがあの画の雰囲気に惹かれました。
自分のような初心者にも易しい難易度でしたが結局最後まで調合のうまいやり方がよく分かりませんでした・・・
(お酒を飲みながらやっていたせいか)
小物から背景までこだわりがありすごく世界観を大事にした作品だと感じました。

プロ野球の方はCSが進んでいますね~
終盤あれだけ勢いがあった西武がファーストステージで敗退してしまうなど、やはり短期決戦は何が起こるか分かりません。
楽天イーグルスもせっかくリーグ優勝したからにはCSも征してほしいですがどうなることやら・・・

なんにせよモロモロ楽しんでいこうと思う日々であります。
プロフィール

ほりとも(エロ漫画家)

Author:ほりとも(エロ漫画家)
ヤングアンリアルで「サキュバスじゃないモン!」(全年齢)連載中
(キルタイムコミュニケーション)
コミックアンリアル

○サキュバスじゃないモン!第5巻発売

○成年向け単行本8冊
<DL販売アリ>
(リンクからとべます)
「アプリでへんたい~かわいい幼馴染をモンスター娘にしよう~」2019,8

「ケンタウロスはひとりじゃデキない」2016,12

「気になるあの娘はモンスター娘」2015,5

「ヴィーナスガーデン~非現実乙女と出会える街~」2014,1

「アンリアルシンドローム~非現実乙女愛好症候群~」2012,8

「テンタクルプレイ」2011,4

「テンタクルバージン」2009,11

「フェアリーテールズ」2008,11

(すべてキルタイムコミュニケーション刊)

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -